Fパネル(樹板-MOKUBAN-) を店舗の什器等に使用した事例【ROKUMEI COFFEE グランスタ丸の内店】
古都奈良で創業1974年のスペシャルティコーヒー専門店ロクメイコーヒー。その関東1号店、グランスタ丸の内店の店舗内什器や造作材に、Fパネル(樹板-MOKUBAN-)を利用いただきました。Fパネルは、国産材を用いた、家具専用三層構造パネル。表面が木裏になるように貼り合わせ割れにくさを実現した、自然な木材のテクスチャを感じられる商品です。既存の石貼りの硬い空間の中に、コントラストとしてスギのFパネルで什器をデザイン。コンテンポラリーなカタチに優しいディティールを設え、安らぎのある手触り感が感じられます。ロクメイコーヒー・グランスタ丸の内店は、東京駅地下1階、丸の内地下北口改札より徒歩2分のところ。駅ナカですが、天然の大理石や木目の美しい国産杉を活かしたインテリアの店内で、木の温もりとコーヒーの香りに包まれながら、上質な空間で身も心も癒すひとときをお過ごしください。
建物の概要
竣工 | 2024年7月 |
---|
CLT使用部分 | 店舗内の什器・造作 |
---|
使用したCLT | Fパネル |
---|
所在地 | 東京都千代田区 |
---|
設計 | ひとともり |
---|
施工 | アンドエス |
その他の事例
-
- Jパネル住宅事例
- Jパネル(36mm厚CLT)を住宅の天井・軒下に使用した事例【きよかわ「閑雲の家」】
-
- Jパネル住宅事例
- Jパネル(36mm厚CLT)を住宅の天井・軒下に使用した事例【きよかわ「香風の家」】
-
- その他
- 「CLTアルファベット」をレジンアートに利用した事例
-
- Jパネル造作事例
- Jパネル(36㎜厚CLT)をいろいろな造作材に使用した事例(川崎市パークレット「かわパク」)
-
- Jパネル造作事例
- Jパネル(36㎜厚CLT)を新設ホテルの造作材に使用した事例(「OMO7高知」)
-
- Jパネル非住宅事例
- Jパネル(36㎜厚CLT)を屋根構面に構造材兼あらわし材として使用した事例(「時の納屋」)
-
- Jパネル造作事例
- Jパネル(36mm厚CLT)ヒノキをテーブル天板に利用(家具事例)
-
- Jパネル非住宅事例
- Jパネル(36mm厚CLT)ヒノキを床に使用した事例【あゆみ保育園 様】
-
- Jパネル住宅事例
- Jパネル(36mm厚CLT)を天井・野地板に使用した事例【石牧建築<TRAD BASE>】
-
- Jパネル住宅事例
- Jパネル(36mm厚CLT)を天井に使用した事例【石牧建築<街道沿い 松笠の家>】
-
- 造作事例
- 36㎜厚CLTを棚板に利用した事例【下瀬美術館 レセプション棟】
-
- Jパネル造作事例
- 36㎜厚CLTを音楽小屋のベンチに使用した事例(神成建築計画事務所)
-
- Jパネル造作事例
- Jパネル(36mm厚CLT)を打合せスペースとテーブルに使用した事例(学社融合塾はなさく境港)
-
- CLT36造作事例
- CLT36をカウンター・棚板に使用した事例(鳥取砂丘フィールドハウス・造作編)
-
- Jパネル住宅事例
- Jパネルを2階の床(兼1階の天井)、2階の天井に使用された事例(㈱高月工務店、寿の家)
-
- その他
- 「Jパネル(CLT)」の廃材がアートのキャンパスになった事例
-
- Jパネル造作事例
- Jパネル桧(36厚CLT)を丸テーブルに使用した事例(有限会社コモリウッドワークス)
-
- 住宅事例Jパネル
- Jパネルの「化粧面同士」を現しにした事例( (株)シンケン、池に添う )
-
- Jパネル住宅事例
- Jパネルを「床」「間仕切り壁」に利用した事例( (株)シンケン、川沿いに馴染みのいい家 )
-
- Jパネル住宅事例
- Jパネルを「床」に利用した事例( (株)シンケン、四季に遊ぶ ガレージのある家 )
-
- Jパネル住宅事例
- Jパネル「片面化粧」の事例 ( (株)シンケン、陽だまり家 )
-
- Jパネル住宅事例
- Jパネル「野物」の事例 ( (株)シンケン、蒲生の夕焼けhut )