写真提供:株式会社シンケン

写真提供:鍋野友哉アトリエ

国内最軽量級のCLT
建築の未来をつくる

建築材料から小物まで
様々なニーズに対応

強く、美しく、
環境にやさしい
国産材でつくる
CLT

  • Facebook
  • YouTube
News
Our Mission

国産材を使うCLTが日本の建築の未来を切り拓く

高度経済成長期において、大規模な都市開発が進行し、迅速かつ大量生産が可能なコンクリートが住宅建材として広く採用されました。コンクリートの製造には大量のエネルギーが必要であり、二酸化炭素の排出量も多く、環境意識の高まりから、いま再び木材へ関心が高まっています。また、国産材を有効活用し、荒れた山を救い森林を再生することは持続可能社会にも貢献します。これらに日本政府も大きな可能性を感じ、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、国内の主要施設にCLTの使用を促しました。

今、そして未来の地球環境を考えたときに、私たちにできることは何か。木を有効に使うこと。日本の木を有効に使って林業を活性化させ、循環型社会に変えていくことが私たちが未来のためにできることだと考えています。私たちが作る木質材料のCLTは今後の建築物を大きく変えていくものになると信じています。

Products

商品紹介

JAS規格
CLT36

非住宅
物件に

人の手で持ち運べる
国内最軽量級のCLT

AQ認証
Jパネル

写真提供:
Ms建築設計事務所

住宅
物件に

床・壁・造作に、
国産材三層クロスラミナパネル

  • グッドデザイン賞2001 中小企業庁長官特別賞
  • 第10回エコプロダクツ大賞
  • ウッドデザイン賞2016

Fパネル

家具・
造作に

国産杉・桧を用いた、
家具専用三層クロスパネル

鳥取CLTの商品特徴

詳しく見る
Design & Construction

設計・施工をお考えの方へ

鳥取CLTが生産する「CLT36」および「Jパネル」は、ともに国産材を有効活用した三層クロスラミナパネルです。木材の良さを活かしながら、収縮・膨張といった従来の短所を改善し、安定した品質と精度を実現。構造材としてはもちろん、仕上げ材のほか、他構法との併用や部分的利用などハイブリッドな使用が可能です。

Works

事例紹介

Jパネル(36mm厚CLT)を事務所の天井・軒下に使用した事例【きよかわ事務所】
木々から「きよかわの家」を体感できる事務所。構造材にはJパネル(36㎜厚CLT)スギなどを…
Jパネル(36mm厚CLT)を住宅の天井・軒下に使用した事例【きよかわ「夕虹の家」】
広島県安佐北区の穏やかな土地に馴染み、地域のシンボルとなるような住宅「夕虹の家」。Jパネル…
Fパネル(樹板-MOKUBAN-) を店舗の什器等に使用した事例【ROKUMEI COFFEE グランスタ丸の内店】
古都奈良で創業1974年のスペシャルティコーヒー専門店ロクメイコーヒー。その関東1号店、グ…
Jパネル(36mm厚CLT)を住宅の天井・軒下に使用した事例【きよかわ「閑雲の家」】
住宅団地の一角でありながら、余白を感じ、そとに開いた暮らしを愉しむことのできる住宅「閑雲の…
Jパネル(36mm厚CLT)を住宅の天井・軒下に使用した事例【きよかわ「香風の家」】
広島県・安芸高田市の豊かな緑に囲まれた住宅「香風の家」。重心を抑えた落ち着きある佇まいで、…
Jパネル(36mm厚CLT)を図書館の造作に使用した事例(2)
鳥取県西部を代表する観光地「皆生温泉」の入り口に位置する「米子市観光センター」。その1階に…

鳥取CLTコラム

Jパネル(36厚CLT)を住宅に利用した事例のご案内
皆様こんにちは! 鳥取CLT コラム担当 大人の階段くだり中の、能勢です(^^♪ 階段…
カフェの什器にも使える「CLT36」
皆さまこんにちは!鳥取CLTコラム担当、 コーヒーはブラック派の、能勢です(^^♪ …
【木造軸組工法にはこれだ!動画で解説】
皆様こんにちは!鳥取CLTコラム・メールマガジン担当、 暇さえあればYouTubeを見て…
【生の声をお届け<突撃インタビュー>】
皆様こんにちは!鳥取CLTメールマ…

オンラインショップ キーサンド

CLTの端材を有効利用した
木の商品を販売

「木を大切に」をテーマに、国産材で作られたCLTの端材やアウトレット品を有効活用しながら「木の商品」を提供しています。