オンラインショップ キーサンド
CLTの端材を有効利用した
木の商品を販売
「木を大切に」をテーマに、国産材で作られたCLTの端材やアウトレット品を有効活用しながら「木の商品」を提供しています。
国内最軽量級のCLTで
建築の未来をつくる
建築材料から小物まで
様々なニーズに対応
強く、美しく、
環境にやさしい
国産材でつくる
CLT
高度経済成長期において、大規模な都市開発が進行し、迅速かつ大量生産が可能なコンクリートが住宅建材として広く採用されました。コンクリートの製造には大量のエネルギーが必要であり、二酸化炭素の排出量も多く、環境意識の高まりから、いま再び木材へ関心が高まっています。また、国産材を有効活用し、荒れた山を救い森林を再生することは持続可能社会にも貢献します。これらに日本政府も大きな可能性を感じ、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、国内の主要施設にCLTの使用を促しました。
今、そして未来の地球環境を考えたときに、私たちにできることは何か。木を有効に使うこと。日本の木を有効に使って林業を活性化させ、循環型社会に変えていくことが私たちが未来のためにできることだと考えています。私たちが作る木質材料のCLTは今後の建築物を大きく変えていくものになると信じています。
鳥取CLTが生産する「CLT36」および「Jパネル」は、ともに国産材を有効活用した三層クロスラミナパネルです。木材の良さを活かしながら、収縮・膨張といった従来の短所を改善し、安定した品質と精度を実現。構造材としてはもちろん、仕上げ材のほか、他構法との併用や部分的利用などハイブリッドな使用が可能です。
オンラインショップ キーサンド
「木を大切に」をテーマに、国産材で作られたCLTの端材やアウトレット品を有効活用しながら「木の商品」を提供しています。